『できる日本語』は、「はじめに文型ありき」「教師主導型」
それは、まさに「日本語教育の参照枠(2021、文化庁)」
主に、プロフィシェンシー(熟達度)を重視し、CEFR(
日本語によるコミュニケーションの中でも「対話力」
◆どんな研修なの?◆
『できる日本語』を活用して、
また、「漢字を友だち」
◆受講を通じて学習できること◆
・『できる日本語』の活用方法について深く理解し、
・『できる日本語』
・外国語教育の最新の学習理論について学ぶことができる。
・
・
◆研修の詳細・申し込みはこちらから◆
https://ijec-dekirunihongo-
◆どんな人を対象にした研修なの?◆
・『できる日本語』の活用方法に悩んでいる
・教科書の裏側にある最新の学習理論に興味がある
・新たなスタンダードになる教材が分からない
・文法ありき&積み上げ式の教え方に疑問をもっている
・コミュニケーション能力を伸ばす授業のヒントがほしい
◆研修の実施スケジュールは?◆
①10月21日 (土)10:00-12:00
「できる日本語」のコンセプトと特徴
(講師① 島田和子 アクラス日本語教育研究所代表理事)
(講師② 澤田尚美 台湾・東呉大学非常勤講師)
②10月28日(土)10:00-12:00
「 『まるごと 日本のことばと文化』りかい(入門~初級2)の教え方」
(講師① 島田和子 アクラス日本語教育研究所代表理事)
(講師② 高見彩子 イーストウエスト日本語学校教務主任)
③11月4日(土)10:00-12:00
「 『まるごと 日本のことばと文化』初中級の教え方」
(講師① 島田和子 アクラス日本語教育研究所代表理事)
(講師② 森節子 イーストウエスト日本語学校非常勤講師)
④11月11日(土)10:00-12:00
「 『まるごと 日本のことばと文化』中級の教え方」
(講師① 島田和子 アクラス日本語教育研究所代表理事)
(講師② 山口知才子 イーストウエスト日本語学校非常勤講師)
④12月2日(土)10:00-12:00
「 『まるごと 日本のことばと文化』中級の教え方」
(講師① 島田和子 アクラス日本語教育研究所代表理事)
(講師② 落合知春 イーストウエスト日本語学校専任講師)
◆担当講師は?◆
「できる日本語」
また実際のクラスでの活用方法など、
_____________________________________
◆研修の参加特典◆
★特典1★
今回、参加者限定で、凡人社より特別に「できる日本語」の10%
大変お求めやすくなっておりますので、
★特典2★
全5回に参加いただけない方向けに、
——————
◆研修の詳細・申し込みはこちらから◆
https://ijec-dekirunihongo-
——————————