一口に日本語と言っても,個人や集団,社会,年齢,性別などによって実に様々な変種があります。最も分かりやすいのは地理的な方言ですが,他にも,社会的あるいは機能的なバラエティ,外国人が使う日本語のバラエティなどいろいろな変種があります。それらはどこから,どのようにして生じるのでしょうか。そのような多様性は,私たちのコミュニケーションにどのような影響を及ぼすのでしょうか。
この講演会では,日本語の多様性とコミュニケーションについて具体例を使って分かりやすく説明し,〈多様性〉こそが言語の神髄であり,言語研究の醍醐味であることをお伝えします。
- 日時 : 平成30年2月3日 (土) 13:00~17:00
- 会場 : 東京証券会館 ホール (東京都中央区日本橋茅場町1-5-8)
- 聴講料 : 無料
- 定員 : 300名
- 主催 : 国立国語研究所